その後の胡蝶蘭 2019.06.262019.06.26副院長 副院長の伊藤です。クリニックでは開院記念日などに胡蝶蘭をいただくことがあります。そのうちいくつかの鉢は花が咲き終わった後、自宅に持ち帰って育てています。中にはすぐに枯れてしまうしまうものもありますが、長いものは7~8年になります。毎年花を咲かせる株もあれば、数年に一度咲かせる株もあり、一輪だけの花もあれば、複数の花を咲かせるものもあります。花屋さんにおいてあるような綺麗に花が並んでいる胡蝶蘭ではありませんが、一輪だけの花もなかなか味があっていいものです。 前の記事へ 次の記事へ 関連記事 鹿児島マラソン2023 こんにちは 副院長の伊藤です。 先日、鹿児島マラソンに参加しました。 新型コロナの影響でなんと4年ぶりの開催でした。 当日は少し雨も予想されましたが、快晴でした。スタート直前の桜島です。 これで結果が悪くても天候のせいに… 2023.03.132023.03.13副院長 自動二輪免許 こんにちわ。副院長の伊藤です。 6月に自動二輪の免許を取得しました。念願の。 ずっとバイクに乗ってみたいという思いがあったのですが、 いろんな事情から諦めていました。 でも年齢的に今取得しなければ、もう絶対に乗れないと考… 2023.09.042023.09.04副院長 鰻池 副院長の伊藤です。先日指宿市の鰻池に行ってきました。 鰻池へ行くのは今回で2回目です。でも1回目はもう30年前になります。 指宿や池田湖には何度も行ってるのに、その隣にある鰻池には寄ることがありませんでした。 鹿児島に住… 2022.06.132022.06.13副院長
鹿児島マラソン2023 こんにちは 副院長の伊藤です。 先日、鹿児島マラソンに参加しました。 新型コロナの影響でなんと4年ぶりの開催でした。 当日は少し雨も予想されましたが、快晴でした。スタート直前の桜島です。 これで結果が悪くても天候のせいに… 2023.03.132023.03.13副院長
自動二輪免許 こんにちわ。副院長の伊藤です。 6月に自動二輪の免許を取得しました。念願の。 ずっとバイクに乗ってみたいという思いがあったのですが、 いろんな事情から諦めていました。 でも年齢的に今取得しなければ、もう絶対に乗れないと考… 2023.09.042023.09.04副院長
鰻池 副院長の伊藤です。先日指宿市の鰻池に行ってきました。 鰻池へ行くのは今回で2回目です。でも1回目はもう30年前になります。 指宿や池田湖には何度も行ってるのに、その隣にある鰻池には寄ることがありませんでした。 鹿児島に住… 2022.06.132022.06.13副院長