☘節分☘
こんにちは☀️
看護師です(*^_^*)
オミクロン株の感染拡大で毎日不安な日々ですね☺️
コロナとの戦いも2年になります。
逢いたい人に逢えない、行きたい所に行けないなどみなさん、この2年色々な我慢をされてきたと思います。
早く終息して当たり前の日常が戻ることを祈ります(๑′ᴗ‵๑)
今日は、節分ですね(´◡`๑)
節分とは、本来は季節の分かれ目である「立春、立夏、立秋、立冬」の前日のこと。年に4回ありますが、室町時代あたりから、節分といえば立春の前日を指すようになりました。昔は「季節の変わり目には邪気が入りやすい」と考えられ、立春前日の節分に、邪気の象徴である鬼を追い払う行事が定着したそうです。
昔は豆まきが主流でしたが
最近は、恵方巻を食べる人も増えてますよね(´◡`๑)
恵方巻きとは、節分の日に福を巻き込んだ太巻きを、恵方(その年の縁起のよい方角)を向いて願い事をしながら無言で丸かじりするという、関西から広まった風習です。2022年の恵方は北北西やや北だそうです。
私たちは、院長から豪華恵方巻を頂きました😀
みなさまも、それぞれの節分を楽しん下さい。
そして明日は、立春🌸です♪( ´▽`)
2月は一番寒い時期ですが、暦の上では、春です🌼
コロナ感染拡大で暗いニュースが多いですが、気持ちは前向きに、明るく笑顔で過ごしていきましょう😃