1年の締めくくり

こんにちは、培養士のS原です。 2023年もあっという間に終わろうとしていますね。今年の採卵はほぼ終了しましたので、培養室では採卵に関する仕事はあまりないのですが掃除や機器のメンテ、データまとめなどをしています。 培養室…

先取りクリスマス🎄

こんにちは、培養士のS原です。更新が遅くなってすみません🙇 ハロウィーンが終わればクリスマスモードになる世の中ですが、MWCも一足先にクリスマスツリーが飾られています🎄 今年は小さいサイズ…

イベント盛りだくさんの1週間

こんにちは、培養士のS原です。 今週はハロウィーンやおはら祭りなどイベントが盛り盛りの1週間ですね! ハロウィーンは実際見てないので鹿児島でも盛り上がっていたのかわかりませんがどうだったんでしょうか😅若者…

ハロウィン仕様

こんにちは、培養士のS原です。 国体が始まり全国からたくさんの方が鹿児島に来ていて盛り上がっていますね!😆 最近はほとんど降灰はなかったのに国体が始まるやいなや爆発しまくる桜島…🌋そして風…

夏のひととき

こんにちは、培養士のS原です。 シルバーウィークは色々なところでイベントをしていて賑わっていましたね!ただコロナやインフルもまだまだ流行しているのでなかなか気は抜けないのですが😅 先週ブログでお知らせして…

2021年ARTデータブック

こんにちは、培養士のS原です。 先日、日本産科婦人科学会より「2021年ARTデータブック」が公開されました。 2年前の2021年なの?と思うかもしれませんが、ART(生殖補助医療)を行うにあたり、1症例ずつ学会へ詳細を…

日本受精着床学会へ参加してきました

こんにちは、培養士のS原です。 水曜は台風のため休診となりましたが、予約の変更等にご協力いただきありがとうございました🙇 長い間雨風が続いておりましたが、大きな被害はなかったでしょうか? 当院は停電等もな…

あのゆるキャラの共演

こんにちは、培養士のS原です。 やっと九州南部も梅雨明けしましたね!天気がいいのは良いのですがめちゃくちゃ暑いですね🥵 仕事中は外に出ることはないのですが休日のお昼に外に出ると暑くて溶けそうになります&#…

凍結確認のメールについて

こんにちは、培養士のS原です。 7月になりましたが連日大雨が続いていますね☔梅雨の終盤ということなのでしょうか…💦 土砂崩れや浸水などの被害が心配ですね。遠方から通われる患者さんも多いのでど…

日本卵子学会へ参加してきました

こんにちは、培養士のS原です。前回に引き続き学会ネタですが、先日つくばで開催された日本卵子学会学術集会に参加してきました。 つくば周辺の宿がとれなかったので秋葉原からつくばエクスプレスで行きましたが近いのか遠いのかわから…