不妊カウンセリング学会に参加してきました

こんにちは、培養士のS原です。 先週東京で開催された不妊カウンセリング学会に参加してきました!空路で行く学会出張はコロナ禍以来でとっっても久しぶりでした✈ こちらの学会は毎年テーマによって内容が結構違うので…

タイムラプス増設!

こんにちは、培養士のS原です。 4月も終わり、ゴールデンウィークが始まりますね!仕事帰りに中央駅や天文館を通ると日に日に賑わってきているのを感じます😊 コロナが収束したというわけではありませんが、必要な感…

久しぶりに学会現地参加してきました

こんにちは、培養士のS原です。 日曜に福岡で九州・沖縄生殖医学会が開催されたので参加してきました!😆日本生殖医学会という大きな学会の地方部会にあたりますが、いつも演題も参加者も多くて九州沖縄の病院にとって…

四季の焼酎

こんにちは、培養士のS原です。 関東では早くも桜が見ごろのようですがこちらはまだあんまり咲いていませんね🤔 寒い寒いと思っていてもやっぱり関東よりは暖かいから桜もなかなか休眠打破できないんでしょうね&#x…

マイナカードと一足先のさくら

こんにちは、培養士のS原です。暦の上ではすっかり春ですが寒かったり暖かかったりとなかなか冬が過ぎ去ってくれませんね😂 でももうさすがに3月になれば暖かくなってほしいですね笑 先日重~~い腰をようやく上げて…

胚培養士が題材のマンガ その2

こんにちは、培養士のS原です。 以前、胚培養士が題材のマンガの連載が始まったとブログに書きましたが、この「胚培養士ミズイロ」のコミックス1巻が発売されましたのでまたご紹介します。 1話しか読んでなかったので続きどうなって…

明けましておめでとうございます🎍

こんにちは、培養士のS原です。 2023年、あけましておめでとうございます!今年もMWCスタッフブログをよろしくお願いいたします🙇(ちなみにお花は来週からになります) お知らせに書いておりますが、2023…

あっという間に

こんにちは、培養士のS原です。 早いものでもう12月、あっという間ですね🤣 培養士のブログ更新はこれが今年最後になるんですが振り返ってみると今年はためになる話をあんまりしてなかったですね、すみません&#x…

こうのとりフォーラム

こんにちは、培養士のS原です。 11/13はセンテラス天文館で「こうのとりフォーラムin KAGOSHIMA」が開催され、当院のスタッフも全員でお手伝いをさせていただきました😄 講演はもちろん、企業ブース…

イベントの秋

こんにちは、培養士のS原です。 今年は少しずつイベントが再開されるようになってきましたね😆コロナが収束したというわけではないですが、以前よりだいぶ街中が賑わってきたなあと感じます! 先週センテラスと天文館…